DETAIL
甘いお酒が大好きな方にお勧めします。
口当たりが軽く口に含んだ時に甘いフルーティーな香りが鼻孔をくすぐります。甘いお酒にありがちな口の中がベタベタになることが無く、喉越しも軽やかで切れの有る後口となっており飲み飽きすることが有りません。
程よい香りは食事の邪魔をすることが無く、いっそう食事のシーンを盛り上げます。
使用している酒米は、福井県が「山田錦」のように高精白に耐えるように長い年月をかけて開発され、令和元年(2019年)よりリリースされた「さかほまれ」を40%まで精白したものを使用しています。
この酒米を使用すると心に決めたとき、商品の出荷の年の2020年は弊社のちょうど100年目に当たることが分かっていました。(弊社は大正9年西暦1920年の創業です。)そこで
創業100年目にして山田錦にも劣らない新しい酒米で!
創業100年目にして初めての40%の精米歩合で!
創業100年目にしてまだ造っていなかった純米大吟醸のカテゴリー商品を造る!
と言う次の100年に向けての思いを込めて造りました。
スッキリした丸い甘みが刺身、煮物、醤油で味付けされた料理によく合います。
冷やしてお召し上がりください。
そして飲むときは一人で飲むのではなく、大切な人と、大切な記念の日に、新しい大切な思い出を作る会食の時にお飲みください。
それとも、大切な人に、大切な記念の日に、大切にしている思いを伝える為に御贈答としてお使い下さい。
包装 熨斗(のし)をお付けいたします。
御中元、御歳暮、御祝いにお使いください。
熨斗の内容、記入しますお名前は、カート内の配送先の備考欄に御記入の程お願いいたします。
記入例
外のし (内のし、のし無 等)
御中元 (御歳暮、御祝 等)
お客様のお名前 例)鳥浜酒造株式会社
アルコール:15.5度 日本酒度―3 容量:720ml